花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じミズキ科に属する花
リュウキュウハナイカダ
ハナイカダ
ミズキ
ヤマボウシ
ゴゼンタチバナ
サンシュユ(ハルコガネバナ)
ベニバナハナミズキ
エゾゴゼンタチバナ
ヒメアオキ
ハナミズキ
クマノミズキ
ハンカチノキ
ジュウニヒトエ
色: 白 、 青 、 紫 大きさ:15~20センチ 花の特徴:葉の脇から穂状花序(柄のない花が花茎に均等につく)を出し、小さな青紫色ないし白い唇形の花を輪生させる。 花は幾重にも重なって咲く。 花径は5ミリから10ミリくらいである。 上唇は2つに浅く裂ける。 下唇は大きく3つに裂け、真ん中の裂片が大きい。 雄しべは4本で、2本が長い。全体に白い毛を密生させる。
イチョウ
色: 黄 、 緑 大きさ:15~45メートル 花の特徴:葉の展開と同時に花をつける。 雄花は尾状で淡い黄色、雌花は緑色で長い柄の先に裸の胚珠が2つつく。 葉は夏には鮮やかな緑色となり、晩秋に黄金色に変わって落葉する。
ミディコチョウラン・リトルジェム・ストライプス
カラマツ(ラクヨウショウ, フジマツ)
エレムルス
ミツガシワ
カラー
オンシジウム・シャリーベイビー
ブラキカム・姫小菊マゼンダピンク
サンパラソル_クリムゾン
イベリス・ブライダルブーケ
ヒューケラ・パリ
サマークリスマスブッシュ
アメリカテマリシモツケディアボロ
トチノキ
シャーレーポピー(ポピー)
シロバナタンポポ
開花時期
色