花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じミズキ科に属する花
ハナイカダ
ミズキ
ヤマボウシ
ゴゼンタチバナ
ベニバナハナミズキ
エゾゴゼンタチバナ
ヒメアオキ
クマノミズキ
リュウキュウハナイカダ
ハナミズキ
ハンカチノキ
アオキ
バラ
色: 白 、 黄 、 オレンジ 、 ピンク 、 赤 、 青 、 紫 大きさ:15~200センチ 花の特徴:花は茎頂に単生するか散房花序、または円錐花序につく。 花弁の基本数は5個であるが、八重になるものも多い。
アザレア(西洋ツツジ)
色: 白 、 ピンク 、 赤 、 紫 大きさ:30~150センチ 花の特徴:品種により、一重咲き、二重咲き、八重咲きなどがある。 雄しべが花びらに変わっているものや、花びらの縁に縮みのあるものなどがある。 花の色には赤、桃色、紅紫色、白などがあり、覆輪や絞りなど複色のものもある。
ヒトツバタゴ
マンサク
イキシア・ローズエンペラー
ヤグルマギク
アイスランドポピー(シベリアヒナゲシ)
キンギョソウ
ボタンイチゲ‘セント・ブリジッド’
ガーデンプリムラ・アラカルトミルクセーキ
フデリンドウ
パンジー
コリダリス・パールデビット(宿根エンゴサク)
ゴウダソウ(ルナリア)
サフィニア(3色)
デージー
ジュウガツザクラ
開花時期
色