花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じアブラナ科に属する花
ナンブイヌナズナ
ハリイヌナズナ
タネツケバナ
エゾイヌナズナ(シロバナノイヌナズナ)
イベリス・センペルヴィレンス
ハマダイコン
コンロンソウ
エリシムム・ヘルベチクム
イヌナズナ
トキワマガリバナ
イオノプシディウム(ダイアモンドフラワー)
ワサビ
ミズナ(キョウナ)
スカシタゴボウ
ストック・ベイビー・ホワイト
ストック・ベイビー・マリン
ハクサイ
ダイコン
ハマハタザオ
スイートアリッサム
オオバタネツケバナ
ナズナ
タカネグンバイ
カブ(カブラ)
フジハタザオ
イベリス・ブライダルブーケ
ナノハナ(セイヨウアブラナ)
ミヤマハタザオ
ハタザオ
ホソバタイセイ
アラビススノーキャップ(ニワハタザオ)
ブロッコリー(メハナヤサイ)
ヤマハタザオ
ウスキナズナ
ハボタン
ショカツサイ
フチンシア
ミチタネツケバナ
イワナズナ(アリッサム・サクサティレ)
クロガラシ(ブラックマスタード)
デージー
色: 白 、 赤 、 紫 、 その他 大きさ:10~20cm 花の特徴:花茎の先に頭状花が1つだけつく。 野生種は一重の白花だったが、園芸品種には重弁のものが多く花色も多彩である。花の真ん中には黄色い筒状花が集まる。 その周りを舌状花が取り囲む。日を受けると花開き、曇りの日や夜は閉じる。舌状花は雌性である。筒状花は4つから5つに裂け、色は黄色い。
色: 紫 大きさ:30~50センチ 花の特徴:茎先から花柄を伸ばしていくつかの花をつける。 花の色は淡い紫色で、4弁花である。 雄しべと雌しべは黄色い。
ラナンキュラス・マシュ
ヤエカンヒ桜
花梅・ミチシルベ
ジュウガツザクラ
ユキワリイチゲ
オカメ桜
セイヨウタンポポ
ピンクッション
クリスマスローズ・ノイガー八重
ミニシクラメン・プチティアラ
アスペルラ・タマクルマバソウ・オリエンタリス
リナリア(ヒメキンギョソウ)
イフェイオン(ハナニラ)・ロルフフィドラー
カランコエ
開花時期
色