花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑 | 2023.06.01 利用規約変更のお知らせ
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じシソ科に属する花
ミソガワソウ
ヤマジソ
ネコノヒゲ
ミゾコウジュ
サルビア・インボルクラータ(ローズリーフセージ)
ラベンダー
クロバナヒキオコシ
カキドオシ(カントリソウ)
ミツデコトジソウ
カワミドリ
シロネ
エルサレムセージ(キバナキセワタ)
モルセラ
メハジキ
ラベンダーミント
ヤマハッカ
ラショウモンカズラ
ムシャリンドウ
ニシキゴロモ(キンモンソウ)
ラムズイヤー(ワタチョロギ)
オオマルバノテンニンソウ
ラベンダー・アロマティコ シルバー
サルビア・プラテンシス(メドーセージ)
メグサハッカ
サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)
クルマバナ
プレクトランサス・ケープエンジェル
ヒイラギソウ
マルバハッカ
ヤグルマハッカ
ヒメオドリコソウ
ラベンダーセージ
ナギナタコウジュ
ヤクヨウサルビア(サルビア・オフィキナリス)
アシタカジャコウソウ
サルビア(ヒゴロモソウ)
シモバシラ
サルビア・イエローマジェスティー(サルビア・マドレンシス)
スペアミント
イヌハッカ(チクマハッカ)
パンジー
色: 白 、 黄 、 オレンジ 、 青 、 紫 、 その他 大きさ:20~30センチ 花の特徴:額片の付属体は大形、花柱の頭部は球状にふくらみ、両側に毛がある。 花色は黄、紫、赤紫、青、白、赤など変化に富み美しい。
ハシドイ
色: 白 、 黄 大きさ:5~12メートル 花の特徴:枝先に大きな円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、真っ白な小さな花をたくさんつける。 花径は5ミリくらいで、花冠は深く4つに裂ける。 雄しべは2本である。 花はやがて黄色味を帯び、二色が混在するかのように見える。 花には清々しい香りがある。
キンシバイ
アンスリウム・アラバマ
ユウスゲ
インパチェンス
アグロステンマ(ムギナデシコ)
サンパチェンス
オトギリソウ
ツルボ
ニッコウキスゲ
スターチス・ブルーファンタジア
ミズバショウ
アスター(エゾギク)
サルビア・セージ・ファイヤーセンセーション
ネズミモチ
ワレモコウ
開花時期
色