文字サイズを変更

コノハナナニ
  1. 図鑑
  2. イソギク

イソギク [磯菊]

  • イソギク
花言葉
静かな喜び
名前の読み いそぎく
分類 キク科 キク属
学名 Chrysanthemum pacificum

イソギク [磯菊]

今咲いている花

3月に咲く花

  • パンジームーランフリルパステルルージュ

    色: ピンク
    大きさ:10~15cm
    花の特徴:ムーランフリルルージュは画期的なフリル咲きパンジーです。イタリア・ナポリの世界最古のナーセリー、ファーメン社が開発したおすすめ品種。育てた方からのリピートリクエストが最も多い、超人気品種! シックで微妙な色合いと豪華なフリルが独特の雰囲気をかもし出します。花茎が長く、よい香りもあります。花壇やコンテナ植えはもちろんですが、切花にしてもたいへん花もちがよく、なんと1ヶ月も楽しめます。花色を取り混ぜて花束にすると本当にきれいです。

  • オランダカイウ(カラー)

    色:
    大きさ:30~70センチ
    花の特徴:花のように見える白い部分は、サトイモ科特有の「仏炎苞」という部分である。 漏斗状に巻いている。 真ん中にある直立した黄色い部分が、小花の密生する肉穂花序(花軸が多肉化して花が表面に密生したもの)である。 黄色や桃色のものもあるが、中には品種が異なって畑地性のものもある。

他の条件で花を探す

開花時期

開花月を選ぶ