花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑 | 2023.06.01 利用規約変更のお知らせ
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じバラ科に属する花
ヒメヘビイチゴ
ニワナナカマド(チンシバイ)
オランダワレモコウ
チシマザクラ
ナニワイバラ
シロヤマブキ
バラ
ヒメシャリンバイ
カワヅザクラ
オカメ桜
ナラヤエザクラ
アーモンド
クロミキイチゴ
ハチジョウクサイチゴ
キジムシロ
シナミザクラ
セイヨウキンミズヒキ
アタミザクラ
テリハノイバラ
アメリカテマリシモツケ
ボケ
コキンバイ
フイリヤマブキ
ツクシイバラ
ナワシロイチゴ(サツキイチゴ)
サンザシ
イブキシモツケ
花梅・ミチシルベ
ベニフゲンゾウ
アンズ
キンミズヒキ
ダイコンソウ
プラム
ミドリキンキマメザクラ
ノイバラ
オオダイコンソウ
イワテヤマナシ
ハナモモ
フゲンゾウ
ヘビイチゴ
シャリンバイ
色: 白 、 赤 大きさ:1~4メートル 花の特徴:枝先から円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、白い小さな花をたくさんつける。 花径は10ミリから15ミリくらいで、花びらは5枚である。 雄しべは20本くらいある。 園芸品種には淡い紅色を帯びたものもある。
ハシドイ
色: 白 、 黄 大きさ:5~12メートル 花の特徴:枝先に大きな円錐花序(下のほうになるほど枝分かれする回数が多く、全体をみると円錐形になる)を出し、真っ白な小さな花をたくさんつける。 花径は5ミリくらいで、花冠は深く4つに裂ける。 雄しべは2本である。 花はやがて黄色味を帯び、二色が混在するかのように見える。 花には清々しい香りがある。
ヨウシュヤマゴボウ
ハワイアンレイフラワー・ホワイトローズピカケ八重
ダンシングコレオプシス・デザートコーラル
サンパラソル・クリムゾン
アナベル(アジサイ)
キョウチクトウ
グロキシニア
タイサンボク
オーストラリアンブルーベルズ
キリンソウ
シモツケソウ
スミダノハナビ(アジサイ)
クレマチス・H.F.ヤング
ミズバショウ
アスパラガス
開花時期
色