花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じトケイソウ科に属する花
パッシフローラ・アウランティア(トケイソウ)
パッシフローラ・キトリナ(トケイソウ)
ベニバナトケイソウ
キミノクダモノトケイソウ(パッションフルーツ)
クダモノトケイソウ(パッションフルーツ)
パッシフローラ・カプスラリス(トケイソウ)
パッシフローラ・アメジスト(トケイソウ)
シモツケソウ
色: ピンク 、 赤 大きさ:30~80センチ 花の特徴:枝先に集散花序(最初の花が枝先につき、その下に次々と側枝を出して花がつく)を出し、花径4、5ミリの小さな花をたくさんつける。 花の色は普通は淡い紅色だが、濃い紅色のものもある。 花弁は5枚で、形は円形である。 雄しべはたくさんあり、花冠から飛び出ている。 萼片は5枚で反り返り、内側には毛が生えていない。 近縁種の京鹿の子(キョウガノコ)は毛が生えている。
コオニユリ
色: 黄 、 赤 大きさ:1~2メートル 花の特徴:茎先に総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、黄赤色の花を下向きに2~10輪くらいつける。 花被片は6枚あり、披針形で上部がそり返る。 花被片の内側には黒紫色の斑が散りばめたように入る。
花オレガノ・バックランド
アラゲハンゴンソウ(キヌガサギク)
マリーゴールド
サフィニア ブーケ_キューティーパープル
スイフヨウ
アゲラタム
ダルマハギ
ソバ
ソリダゴ・タラ(ゴールデンロッド )
サンパラソル_クリムゾン
クレマチス・H.F.ヤング
クズ
ヒメシャジン
シコンノボタン
メキシカンブッシュセージ(アメジストセージ)
開花時期
色