花好きを応援!総合花サイトみんなの花図鑑
文字サイズを変更
花図鑑・植物図鑑で探す
写真で調べる「コノハナナニ」
見て楽しむ花の動画写真
©NTT Resonant Inc.
同じカエデ科に属する花
オオモミジ
ハナノキ(ハナカエデ)
ミツデカエデ
ハウチワカエデ(メイゲツカエデ)
トウカエデ(トライデントメープル)
ネグンドカエデ 'フラミンゴ'
オガラバナ(ホザキカエデ)
ミネカエデ
イロハカエデ(イロハモミジ)
メグスリノキ
オランダカイウ(カラー)
色: 白 大きさ:30~70センチ 花の特徴:花のように見える白い部分は、サトイモ科特有の「仏炎苞」という部分である。 漏斗状に巻いている。 真ん中にある直立した黄色い部分が、小花の密生する肉穂花序(花軸が多肉化して花が表面に密生したもの)である。 黄色や桃色のものもあるが、中には品種が異なって畑地性のものもある。
ナデシコ・ピーチプリンセス
色: ピンク 花の特徴:大輪で、濃い桃色から淡い桃色への花色が変化を楽しめる。
クロッカス(ハナサフラン)
カンパニュラ・ポシャルスキアナ(アルペンブルー)
ヤマウグイスカグラ
宿根ネメシア・アレンジラベンダー
オヒョウ
アイビーゼラニウム・シビル
ネコヤナギ
カラタチ
オオバコ(シャゼンソウ)
カルセオラリア
セルリア・フロリダ
パンジームーランフリルパステルルージュ
ヒメシャリンバイ
ガーデンシクラメン・ワインレッド
開花時期
色